• Top
  • 施工事例
  • 戸建て
  • 新築外構工事 2枚目

戸建て

新築外構工事 門袖工事 RC・擁壁・コンクリート工事 ドッグラン テラス工事 コンクリート工事 フェンス工事 タイル・石張り 駐車場・カーポート・ガレージ工事 外構工事 左官工事 ペットと暮らすお庭

新築外構工事 2枚目

袖ヶ浦市 Y様邸の2枚目の物になります
大きい外構工事なので 2部に分けて御座いますので宜しくお願い致します

1 / 1

前の施工事例

戸建て

新築外構工事 1枚目

次の施工事例

戸建て

新築外構工事 3枚目

お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ。

お問い合わせフォーム

お気軽にご相談ください。

おすすめの施工事例

  • 戸建て

    新築外構工事

    プラスGの施工の続きになります

  • 戸建て

    新築外構工事

    プラスGの施工の続きになります

  • 戸建て

    新築外構工事

    プラスGのお客様の施工事例の続きになります

アプローチ石張り

アプローチ部分に石を張ります  まずは下地作りをします

天然石

アプローチに使う天然石です  エスビック製の物です

石張り

天然石を一枚ずつ張っていきます 
一枚一枚が 歪み・大きさ等がバラバラなので 水糸等を張って
通りを見ながら 調整して張っていきます

アプローチ石張り完成

天然石張り完成写真です  

アプローチ天然石完成写真

アプローチ完成写真です

エスビック製 DCSファイバー

駐車場部分にエスビック製のDCS ファイバーを施工します

施工前

まずは下地のコンクリートを打ち しっかりと乾燥させます
しっかりと乾燥させないと 剝がれてしまったり 変色する
原因になりますので しっかりと乾かしましょう
乾いた表面に こちらの専用プライマーを塗っていきます
塗装用のローラーでやると 手も汚れなくて 塗れるんで良いですよ

下地プライマー処理

この様に下地にプライマーをしっかり塗っていきます
服にくっ付くと落ちなくなるので おきお付けて下さい

プライマー塗り完了

下地のプライマー塗り完了です
この後 表面にDCSファイバーを塗っていきます

DCSファイバー練り合わせ

骨材と接着材を混ぜていきます  しっかりと混ぜ合わせたら
これを塗っていきます 時間との勝負なので 考えながら練りましょう
時間が掛かり過ぎると 色褪せやムラの原因になりますので注意です
見切りなど入れると良いですよ

DCSファイバー完成写真

DCSファイバー施工完了です
綺麗ですよね~  養生期間を取ったら 車の大丈夫です

  
1 / 1
千葉県袖ケ浦市の中村左官は千葉県内で外構工事・エクステリア工事・ドッグラン設置を手掛けています
項目を追加

ACCESS

〒299-0243
千葉県袖ケ浦市蔵波2930-29
Google Map

CONTACT

0438-55-7976
お問い合わせ
  • トップページ
  • 外構工事
  • 外構・エクステリアプラン
  • ペットと暮らすお庭づくり
  • 中村左官について
  • 施工事例
  • ブログ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2019 有限会社 中村左官 All Rights Reserved.

施工事例

  • ホーム
  • 外構工事
  • 外構プラン
  • ペットと暮らす
  • 中村左官について
  • ブログ
  • 施工事例
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
施工事例
  • ホーム
  • 外構工事
  • 外構プラン
  • ペットと暮らす
  • 中村左官について
  • ブログ
  • 施工事例
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ